【DAZN週間スーパーセーブ】 第10節 2020明治安田生命Jリーグ|西川周作(浦和レッズ)の左手ビッグセーブなど
DAZN Japanの動画概要
🏆明治安田J1第10節
📝選出:エルゴラッソ
北海道コンサドーレ札幌/菅野孝憲
浦和レッズ/西川周作
セレッソ大阪/キムジンヒョン
ヴィッセル神戸/飯倉大樹
名古屋グランパス/ランゲラック
🎖ベストセーブ
浦和レッズ/西川周作
【「DAZN (ダゾーン)」とは】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信で楽しめる動画配信アプリです。
プロ野球、サッカー (Jリーグ & 欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボール、ラグビーなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
DAZNは1ヶ月お試し¥0 watch.dazn.com/ja-JP/most-live-sports/
DAZN公式ページ:https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN Japan公式YoutubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/c/DAZNJapan
Twitter:https://twitter.com/dazn_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/DAZNJPN/
Instagram:https://www.instagram.com/dazn_jpn/
利用規約: my.dazn.com/help/terms
プライバシーポリシー: my.dazn.com/help/privacy
コメント
キムジンヒョンよく飛び込んだな
西川って利き手は左じゃないの?
足は左で、手は右だと思われます。
初任給でデリヘル呼んだマン 西川と一緒だ!嬉しい!
@初任給でデリヘル呼んだマン 珍しいですね
ュアイバチ 自分も同じです笑
1:47このコメントつけてくれるの良い
浦和対広島戦だけで西川のスーパーセーブ集が作れる。
飯倉もすごかった
これでベスイレに西川選ばない理由とは
にわかです。キーパーって利き手とか関係あるんですか?
あまり関係はありませんがセーブの仕方によっては利き手が関係するということを聞いた事はあります。
あまり関係はありませんがセーブの仕方によっては利き手が関係するって聞いたことがあります。
(追記)
キーパーの動きを見てると手でボールを弾く時右手が多かったりしたりするケースがあります。またその逆も然りです。場合によっては利き手とは逆の手で弾くことがあります。
例えば右利きの人でも自分から遠いサイドの上側(右上)にシュートを打たれたりした時は左手の方が上に来るので左で弾いたりするのが最善な時があります。
弾く時に利き手かどうかでセーブ率が変わってくると思います。
低いボールの時はサイドと同じ手
(左サイドの低いシュートは左手)
高いボールの時はサイドと違う手
(左サイドの高いボールは右手)
がセオリー(と習ってた)だったけど
高いボールで利き手じゃない方の手
を出す時はちょっと止めにくい
感じはした。
@k riku
逆の手を使うとより高いボールを弾けるのでセオリーではありますよね
しかし利き手で何とかしちゃう人多いですよね
運動神経の塊だと思います…
西川やべぇえ
西川おらんかったら浦和は、
止めたらキーパーのお陰は分かるが決められたら全部キーパーのせいにする人頭おかしいw
西川がベストイレブンに選ばれなかった理由を知りたい
今回の浦和引きすぎて全然面白くなかった
引きすぎたと言うより、押されすぎて引くしか無かった、て感じですかね。
(先が思いやられる)
名古屋戦で大量失点したから引いてチーム立て直そうって考えだったんでしょうね
明日のガンバ戦からはドン引きはないかな
名古屋戦の後ですしとりあえず守備するしかなかったんでしょう
西川って誰?あの無名かな?🧙♀️
あ、伝説の、浦和の、守護神か、凄すぎて忘れてた🧙♀️
飯倉この他にもスーパーセーブ連発してたね
ジンヒョンもマジでいいキーパーだわ
1:54久々に笑顔の守護神みたわ。
西川利き足左なのに聞き手は右なんだw
元々西川は利き足右だったらしいですよ!
暇人 もともとは右利きで、他の人との違いを出すために左を練習したらしいですよ!
キーパーになったのもその理由なんですかね笑
今回レベル高い!
飯倉は載ると思った
シュート数3 : 20で、チーム勝たせた西川すごいな
西川だろうなと思ってた。
ハイネルのシュート止めたのは入っていないんだ