【川崎フロンターレ×清水エスパルス|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第13節 | 2020シーズン|Jリーグ
DAZN Japanの動画概要
🏆2020明治安田生命J1 第13節
🆚川崎F 5-0 清水
⚽
1-0 旗手怜央(21′)
2-0 レアンドロダミアン(51′)
3-0 旗手怜央(74′)
4-0 中村憲剛(85′)
5-0 三笘薫(87′)
#Jリーグ 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
【「DAZN (ダゾーン)」とは】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信で楽しめる動画配信アプリです。 プロ野球、サッカー (Jリーグ & 欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボール、ラグビーなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
DAZNは1ヶ月お試し¥0 watch.dazn.com/ja-JP/most-live-sports/
DAZN公式ページ:https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN Japan公式YoutubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/c/DAZNJapan
Twitter:https://twitter.com/dazn_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/DAZNJPN/
Instagram:https://www.instagram.com/dazn_jpn/
利用規約: my.dazn.com/help/terms
プライバシーポリシー: my.dazn.com/help/privacy
コメント
快勝してるのに言い合うサポの意識も無意識に高なってる
学は今日の働きは十分だった。決定力は落ちてるのは否めないけど、これからも変に難しいこと考えずに行けるところは自分で行って欲しい。
泣きそう。おかえりなさい
レアンドロダミアンはチャドウィックボーズマンへの追悼の意を込めてのワカンダフォーエバーをしたのかな?
ヤマさんと先生のコンビで無得点だったのは良かった。けど、得点はこの内容で5点は少ない気もするなあ
5失点ながら称賛されるべき清水GK大久保択生
何故川崎の1点目の時、清水のDFはスルーしたんだ??
山村、谷口、ジェジエウのローテで良くないか
神戸戦のジェジエウは相当疲れてましたからね。
川崎フロンターレサポーター 頼りすぎたところありますもんね
もう少し早い段階で山村を使って欲しいかったです
山村がベンチ外に甘んじてるのが勿体ない。アンカーに置いても良いと思う。
大分より守備はザルだったが、危ないシーンは清水のほうが多かった。
2点目がはいるまで少し心配だった。
十ヶ月振りの途中出場であのシュートを力まずにループで決めちゃうあたり、やっぱ変態だなって思いましたとさ…
サッカーはあまりしりません。はい
学はまたチャンスをもらえるね。旗手がIHの方が良いとなると長谷川はまだ間に合わないから学で後半三笘でいい
憲剛復帰&ゴール流石です!
学、対清水っていうのもあるけどポジショニングめちゃめちゃ良かった。次は決めてくれることに期待!
斎藤学点とって欲しかった…
単純にチームのクオリティの差
学さんもらい方の動きだしいいし、前線からの守備は頑張ってたんだけど、決めるとこ決めないと今の川崎だとポジション確保は難しそう。あと、相手の遅行のときのDFズレるのが気になる。
ポテンシャル的にいい選手なのは間違いないが、年俸と年齢の費用対効果考えると今の川崎の層の厚さだと中々大変かもね。頑張ってほしい。
三苫と旗手が覚醒してる
清水って何が魅力かが分からない。
実況とかはミラーゲームって言ってたけどそこまでポゼッションも上手くないし攻撃もパス回しも噛み合わないし。謎
憲剛すこ。
フレームアウトすこすこ
憲剛のゴールに涙
おいおいw
マリノスサポーター自分のチームが勝てないからってフロンターレの齋藤学に当たるなよ笑
正直ゴールは決めて欲しかったけどシュート以外は100点だったぞ笑
まぁ馬鹿サポーターにはわかんないか?
旗手はサイドよりインサイドハーフの方が持ち味活きそうやな。あと三笘は後半からの方が脅威になるわ。齋藤も裏抜けのムーブは良かったからタイプの違うウイングとしては今後も出番はあるんじゃなかろうか。
齋藤はいつまでシュートのあとオフサイドポジションで地蔵してんだよ
4:18
このシーンのリアクション、また怪我かと思ってヒヤヒヤした
学は今後試合定期的に出ればそのうち得点も付いてきそうだね
今日のMVP
立田!!
1失点目
味方にスルーされる意図の伝わらないパス
2失点目
ゆっくり詰めてしっかり狙わせる
3失点目
味方がマークしてるサイドに流れて中央をガッツリ開ける
キーパーが可哀想だった
この試合で立田はありえなw
フィールドで1番やってた方だろ
1失点目はヘナトのスルーが意味不明だし、3失点目も旗手にはヘナトが付くべきだった
むしろ立田は清水のDF陣の中で孤軍奮闘してるよ
憲剛のダイレクトのチップキック、三苫の最後のトラップ、大島のえげつないプレー、もう川崎で決まりやね。
ケンゴおかえり!
憲剛が帰ってきて選手層がまた一層厚くなった!
それにしても今日のベンチメンバー谷口、田中碧、憲剛、大島、三笘、小林はエグすぎるやろw
全員日本代表レベルw
さらにはベンチ外に家長、山根、脇坂、ジェジエウ、長谷川がいるってホンマバケモン。
三苫はもう海外行きしていいレベルだろ笑
清水のDF陣のパスが繋がらなくてガクッてなるやついらんw
特に岡崎が酷かった。プロなのかと思うくらい、ビクビクしながら戦ってた印象。非常に残念。
清水に感謝しなきゃだね!
わざわざバンディエラのためにパスくれるなんて優しいなぁ〜(^^)(^ ^)(^.^)
さすが清水!
あの日からずっっっと待ってた分、交代する時やヒーローインタビューで泣きそうになった
お帰りバンディエラ
三苫選手はどんだけ点取るんだ…!
旗手選手も調子上がってきてる感じだし、あとは宮代選手も!
おかえりなさい!
4:59 無責任やな、考えられん
川崎強いけど、若手が海外へ一気に出て行って、弱体化するだろうね
Jリーグは強くなりすぎてもダメだし、だからといって弱いのはダメ。難しい。
そしたらまた下部組織、大卒、高卒から上手い選手が出てくるんですよ。
来シーズンから橘田ていうバケモンルーキーが加入予定
ホタテ?
やっぱり大怪我からの復帰初戦でゴール決めるの見ると感動するな
中村憲剛のゴールパフォめちゃくちゃ煽ってんなぁ笑
旗手選手素晴らしいわ
三苫エグいな
もう日本代表呼ばれるな
清水の守備がひどすぎる…頼むよー
そこでちゃんと点をとるフロンターレの強さ。
齋藤学ゴールは取れなかったけど形はよかったし、これぞ学!!っていうカットインからシュートもあったから個人的には良かったのではないかと!ゴールは欲しかったけど…笑
いや、、、
どんだけ強いねん
5点に埋もれてるけどソンリョンすごく良かった!このハイライトのシーンもだけど、前半のオフサイドになった金子のシュートセーブしたの凄すぎ!
ヘナトアウグストひっどいなこれ
清水1失点目アホすぎて草
南野アーセナルから一点取ったぞ!
初得点おめでとう!
守田はフィジカル強いし、カバーリング上手いし気が利く選手だな。
はたてれお何がうまいんやろって思ったけど、この試合でわかった。決定力がえげつい。