【ミラン×ユヴェントス|ハイライト】キエーザ&ディバラコンビでユヴェントスが快勝! 首位ミランは今季初黒星|セリエA 第16節 | 2020-21
DAZN Japanの動画概要
🏆セリエA 第16節
🆚ミラン 1-3 ユヴェントス
⚽
0-1 フェデリコ・キエーザ(18分)
1-1 ダヴィデ・カラブリア(41分)
1-2 フェデリコ・キエーザ(62分)
1-3 ウェストン・マッケニー(76分)
#欧州サッカー 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ bit.ly/2H5Q5pK
【「DAZN (ダゾーン)」とは】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信で楽しめる動画配信アプリです。
プロ野球、サッカー (Jリーグ & 欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボール、ラグビーなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
DAZNは1ヶ月お試し¥0 watch.dazn.com/ja-JP/most-live-sports/
DAZN公式ページ:https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN Japan公式YoutubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/c/DAZNJapan
Twitter:https://twitter.com/dazn_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/DAZNJPN/
Instagram:https://www.instagram.com/dazn_jpn/
利用規約: my.dazn.com/help/terms
プライバシーポリシー: my.dazn.com/help/privacy
コメント
スゥゥ…ハァッッッ❗
勝手に評価上がる鄭大世ほんと草
たかけんTVっていう
自称広島サポが色んなところにコメしてて草
GKの調子の差があったのかもしれない
いやいやw
今年はユベントスの黒パンと黒ソックス売ってないんすかね
ロナウドだけでなく、キエーザとディバラがいる、ユーベはこの先も強い‼️
佐藤寿人は真面目なんだよ!!
キエーザほんと来てくれてありがとう🙏🙏
お菓子食べながら見てて寿人さんの解説してる声より俺の咀嚼音の方が大きかったって言うどうでもいいことをコメントに残しておきます。
ユヴェントスの黒パンと黒ソックスまじでかっこいい。白パンと白ソックスよりこっちを普段から使って欲しい
熱烈なミラニスタなのであればより北川さんとの実況解説で聞きたかったです
佐藤寿人聞き取りづらいよ…
やるからにはきちんとやってほしい。
キエーザ早いし、動きが鋭い。
マッケニーの運動量もクルゼフスキの仕掛けもいいし、若手来てる。
そんな中キエーザ父ともチームメイトだったブッフォンがまだいるという
ディバラ活躍しててうるすぃーー
4:32これ止めるのマジでバケモン
キエーザ、斜めに斬り込んでいく姿がお父さんの姿と被る。以前別の試合でインステップで思いきりシュート振り抜いてゴールの天井に突き刺した姿とかそっくりだった。頑張ってね!
最悪の解説
ディバラ流石だな
1点目上手すぎやろ!
ディバラのトラップとパスが完璧すぎる。
ユヴェントスの調子がやっと上がってきたな
キエーザが特に最近すごくいい働きをしてくれてる
さすがに離脱多すぎる
シーズン無敗優勝も狙えたかもしれないのに
ユーベは後半の修正と交代枠が上手かった
ミランは切り替えて今度の35節にリベンジよ
FORZA MILAN🔴⚫
キエーザやばいな
寿人向いてないな笑笑
佐藤寿人の解説、夜中にする彼女との電話やん
キエーザのゴール凄すぎた…
首位のミランと10連覇を目指すユヴェントスの一戦、大一番を迎えました。
( ‘ω’)ファッ!? 10連覇…
ロナウド空気だったな
カラブリアがボランチを上手くこなせるのがわかった。ダロトもやれていたし収穫が多かったゲームだったと思うわ。次の対戦が楽しみ。あとキエーザ上手すぎな
ミランは冬にボランチ補強するとして
その他の補強ポイントが難しいよなぁ
cbとるらしいけど一応枚数はあるんだよね
仮にミランの言い訳するとしたらユーベはクアドラード、サンドロ、モラタがいないがミランはイブラ、ベナセル、レビッチ、トナーリ、サレマーカーズ、クルニッチ、ガッビアがいないから現状ユーベが勝つのは当然だと思うよ、しかしミランは欧州5大リーグで最も若いチームこれ程の主力組がいないなか善戦した方でしょ。イブラがいなくてもユーベ戦以外無敗は立派。
ミランは若くて有望な選手が揃ってはいるがユーベとインテルに比べて選手層が薄いのが課題かな・・・
とにかく16節終了時点でミランインテルローマユーベと近年では見ない順位にワクワクしてる
試合は勝ったからいいけど実況が永遠にミランの話と佐藤寿人の自慢話しかなかったからゴミだった
0:54のとこ自然にいやーんって言っちゃった
ラムジー帰ってきてください
最近のロナウドパスにもみがきがかかってるような….
ラストパスは昔からめちゃくちゃ上手かった印象、、、
佐藤寿人実況向いてない笑笑
4:31 さすが世界一の選手。パス精度も完璧
佐藤寿人熱烈なミラニスタなのに負けた後ユーヴェの良かったところとか客観的に感想述べられるのすごい
・満身創痍とはいえ首位のミランに快勝
・キエーザ、マッケニー等の今期加入組の活躍
・ディバラ復調の兆し
・ロナウド依存から脱却できる可能性を十分に示せた
・当然のようにスーパーセーブするシュチェス二ー
・ついでにインテルも敗走
ユベントスファンとしては最高の朝を迎えられました。ありがとうございました
ピルロやっぱオーラがすごい
八塚実況が好き
ディバラのパスオシャレ過ぎん?
ミランはスタメンレベルの選手6人欠場+
途中交代メンバー
・ミラン
コンティ 移籍金2400万€
カルル (20歳) 0€
D.マルディーニ (19歳) 0€
コロンボ (18歳) 0€
ブラヒム ローン
・ユーヴェ
ベルナルデスキ 4000万€
クルセフスキ 3500万€+ボーナス
マッケニー 2300万€+ボーナス
デミラル 1800万€
アルトゥール 1700万€
これは負けるだろ(ミラニスタの言い訳())
イブラヒモビッチ誇らしい
2:06のところキーパーハゲとるやないかい!
Jリーグの試合しか見たことなかったから海外の試合見るとすごくJリーグとのレベルの差を感じる
1:06のこのラストパスうますぎでしょ
ミランは怪我人多すぎるって
2:30 「カナブリア」が「からぶりだ」にしか聞こえんww
ピルロかっけぇ〜